不動産取得税の未納により差押された件

第1 不動産取得税(県税)未納から差押まで
  1. 埼玉県より不動産取得税の納付書が届く
    金額は数千円
  2. 納めなかったことにより、督促状が届く
  3. 2度くらい電話連絡をする
    差押の手続きを取ってもらいたいと伝える
    任意での支払いをしてもらいたいとのこと
  4. 放置
    役所の差押手続きを知るため
  5. 1年に1度、督促状が届く
  6. 最初の督促状を受け取ってから7年後
    ゆうちょ銀行の口座を差し押さえたとの通知が届く
  7. ゆうちょ銀行が、差し押さえしやすい
    ゆうちょ銀行が残高不足の場合は、次の手続きは不明
    税額の大小により対応は変わるはず

このブログを検索